稲刈り修行を行いました!
2013年10月06日(日)
さわやかな秋晴れの空の下、見座忍稲刈り修行を行いました!
ちなみに、この田んぼの田植え(手植え)から本日までの様子は以下をご覧ください。
→ 手で植えた苗が育って米になるまで毎日写真を撮り続けてみた。
鎌を使って、手作業で稲刈りをしました。
最新の機械を使った脱穀作業など、様々な修行を行いました。
また、今年獲れたばかりの新米で、おにぎりを作りました。
昼食には、地元で獲れた野菜や、米粉で作った団子などを、バーベキューにして腹ごしらえしました。
地元の忍者もご飯の番をして働いていました。
午後からは、神岡町へ移動して、レールマウンテンバイク「ガッタンゴー」を体験しました。廃線になった線路の上を、専用の自転車に乗ってスイスイと進みます。来年も絶対修行に参加するぞと大好評でした。